top of page



NHKワールドJAPANでは日本語を母語としない方々に、より分かりやすい方法で情報を届けるため、台風や地震などの災害時や、新型コロナウイルスの感染拡大などの非常時の安全安心情報をまとめて見られるサイトをこの度開設いたしました。
“Multilingual EMERGENCY Updates:外国のことばによる災害・コロナの情報”
https://www.nhk.or.jp/nhkworld-blog/
新型コロナウイルスに関するQ&A、困ったときに外国語で相談できるホットラインや、関連番組の情報などがまとめて見られる仕様となっております。
※掲載言語:
英語、アラビア語、ベンガル語、ビルマ語、中国語(簡体字/繁体字)、フランス語、ヒンディー語、インドネシア語、ハングル、ペルシャ語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スワヒリ語、タイ語、トルコ語、ウルドゥー語、ベトナム語

特別定額給付金について、説明と申請書書き方の見本が総務省のホームページにて閲覧出来ます。以下のリンクからもご覧いただけます。
「とくべつ ていがく きゅうふきん」の おしらせと かきかたを
したの ウェブサイト または PDF から みることが できます。
スペイン語



ヘッディング 5
英語
ポルトガル語
