top of page
検索

🍉Battle over watermelon~スイカをめぐる戦い~🍉

  • 執筆者の写真: 国際交流協会 南アルプス市
    国際交流協会 南アルプス市
  • 2019年6月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年6月14日

南アルプスで果物を栽培されている方にはきっとわからないでしょう。

大きなビニールハウスで果樹自体をおおてって栽培されている方には絶対わからないでしょう。山奥でスイカを栽培する事は仁義なき戦いの日々であるということを。

つるの先に小さなピンポン玉ほどのすいかの赤ちゃんを見付けたその日から、戦いの日々が始まります。敵は多し。山からはサル。空からはカラス。はたまた地中からはモグラが我先にと攻撃を仕掛けてきます。スイカをまるで我が子のように過保護して、山奥のスイカ栽培は一日一日の成長を見守ります。今年の夏、無事に真っ赤な大きなスイカを食す事が出来るのか???

戦いは始まったばかりです。

スタッフKでした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
夜間中学校についてのアンケートにご協力下さい

県の義務教育課からアンケート調査への協力要請がありました。質問は5問です。日本語、ポルトガル語、中国語、英語での表記があります。ご回答は協会宛てにメール(minami.alps.iea@gmail.com)で頂けると助かります。

 
 
 

Comments


南アルプス市国際交流協会

〒400-0403

山梨県南アルプス市鮎沢1234-1

甲西農村環境改善センター1階

  • Facebook Social Icon
bottom of page