top of page
検索

山梨といえばやっぱり富士山🗻

  • 執筆者の写真: 国際交流協会 南アルプス市
    国際交流協会 南アルプス市
  • 2019年6月25日
  • 読了時間: 1分

 日本人、外国人を問わず、富士山はとっても魅力的な存在だと思うのです。

 この夏、マーシャルタウン市からのお客様を富士山にお連れします。

 五合目に向かう、スバルラインの入り口に『富士山世界遺産センター』があります。

皆さん行ったことがありますか?スタッフNは初めて行きました。(山梨県民なのに、知らなかった(/ω\))

 パネルや映像などでも説明してくれているのですが、なかでも「富士山宣言」と「富士山登頂体験」ができる展示があり、とても感動しました。ゆっくり登山できない方、観光で訪れた方にはきっと喜んでもらえると思います。訪問団にも是非、疑似富士登山を体験してもらいたいです。

 Mt.Fuji is very attractive for everyone. This summer, we will take our sister city friends from Marshalltown to Mt.Fuji.

The building stands just about the ramp of Subaru line. Have you ever been there? That was the first time for me even though I live in (/ω\).

There were various kinds of exhibitions. Above all, "Mount Fuji Declaration" and "Mount Fuji Pilgrimage Experience" were awesome! You can experience climbing the mountain sitting on a bench! You can't miss them!


 
 
 

最新記事

すべて表示
夜間中学校についてのアンケートにご協力下さい

県の義務教育課からアンケート調査への協力要請がありました。質問は5問です。日本語、ポルトガル語、中国語、英語での表記があります。ご回答は協会宛てにメール(minami.alps.iea@gmail.com)で頂けると助かります。

 
 
 

Commentaires


南アルプス市国際交流協会

〒400-0403

山梨県南アルプス市鮎沢1234-1

甲西農村環境改善センター1階

  • Facebook Social Icon
bottom of page